

今回は、都内で開催されている友達作りサークルに参加をされた40代のUさんにその時の様子をお聞きしました。
社会人サークル40代のカップリング(マッチング)パーティーの様子
某Tというサークルのカップリング(マッチング)イベントに参加しました。
まず会場ですが、
受付で身分証を提示し、会費を支払うとプロフィールカードを渡されます。
このカードというのが自己紹介やでニックネーム、
席に着いたらこのカードに記入してお待ちくださいと受付から案内があり、周りを見渡すと真剣な表情で記載しています。
私もなんか緊張してきました(笑
50~100名は入りそうな大きなカラオケパーティールーム、真ん中にテーブルが集められています。
壁に1周ぐるっと
その間を男性が移動
この会では、食事というのは特になく、
ドリンクは真ん中に集められたテーブルの上
各個人で紙コップで
移動の際、男性はコップを持って移動するのは大変そうです。
司会進行のスタッフが来店のご挨拶
いよいよスタートとなります。
まず隣に座った人に自己紹介をして
みなさん真剣に参加されているので、趣味の合う合わないが重要のようです。
私は絵画を見るのが好きなので、美術館に興味があるひとがいればな・・・ って思っていました。
5分くらい会話をして時間になると、進行の方が席移動のコール。
1つとなりの席の男
回転ずしみたいなイメージですね(笑

みなさん真剣にプロフィールカードを見て会話をしているようですね。
楽しそうです。
趣味や仕事で会話が弾むと、あっという間の時間になりそう。
LINEなど連絡先の交換はその場でできるのですか?
「プロフィールカードを見せ合うその時に、LINEの交換は皆さんしていないですね。」
というのも、一人ずつ会話をして1周しますと、
それをスタッフが回収し集計、第一印象であなたを良い、と言っている人がカードに記入され戻されるのです。
- 気にいっている人の隣に行く人
- 新た
な挑戦をする - 自分のこと気にいっている人の隣へ行く
皆さん様々ですね。
私は会話が進
自由行動のり時間が20分くらい終了。
再度、第一希望、第二希望、第三希望の番号を

なるほど、第一~第三印象の人を集計するのですね。
どう思っているのか、一目でわかりますので素晴らしいと思います。
これなら奥手の人でも安心です。
いよいよ、カプリングの発表です。
最終的にカップリングの番号が発表され、
「●番さんと△番さん、カップリングおめでとうございます!」
と、呼ばれます。
カップリングになった方々は先に会場をでます。
その後お食事でも行かれたのではないでしょうか。
カップリングのイベントは、プロフィールカードでどんな方かわかり、
うまくマッチングすればカップル成功率は高そうですね。
ちょっと奥手な方や、パーティー形式が苦手な方に向いていると思います。